エンコ用の2号機はATX電源の20ピン→24ピン変換を投入したのですが変化無し。何故に?と思いつつドライブ系を全部外すと電源が入って、また順に繋いでいっても何事も無かったかの様に動いてくれました。結局原因不明ですが、今まで繋いでいなかったATX電源のFANコントロールをマザーボードのFANコネクタに差すとまた動かなくなったりと意味不明です。
ようやくOSインストールを開始したのですが、今度はCDからインストールして最初の再起動後にCDを読みに行かなくなって。何やらファイルが見つからないだの署名ファイルが壊れているだの言い始めたので、試しにドライブを52倍速CDドライブから16倍速DVDドライブに変更したらすんなり完了。IDEコネクタが一つしか無くてMasterに光学ドライブ、SlaveにHDDを接続しているので、ATA33だの66だのが悪さしているのかも。
今回はデータ用のHDDをSerialATAなホットスワップで運用するので5インチベイにケースを組み込んでいるのですが、ICH8だとリムーバブルディスクとして認識しないのでしょうか?とりあえずHotSwap!なるソフトを導入して強引に取り外しと組み込みをする運用に。
WindowsUpdateをごりごりやってドライバ類も入れて、エンコード設定は1号機のをそのままコピってとりあえず処理開始。これでは1号機で出来なかったクロックアップを考慮しつつパーツを選んだのですが、これは一旦処理が出来る事を確認してシステムのフルバックアップを取得してから。
う〜む、PS3とかもいろいろ触りたいのですがなかなか時間が無くて、とりあえず一つ一つ片付けていくしかありませぬ。今日も雨の中今からお出かけですし…。