私が初めて手に入れたパソコンが、NECのPC-8801MA2です。
さすがに、もう残っていません。2年前にソフマップで売ったところ、3000円でした(^^;。
買ったのは丁度高校1年の夏。いわゆる入学祝いってやつです。その前まではステレオが欲しかったのですが、すでにTVゲームが好きだった私は、ふとパソコンのゲームにも興味が湧いて、これを買ってもらうことに。よく引き合いに出されるように、Ys2のOPに感動したのもありますけど。
買ったのはジョーシンのテクノランド。確かディスプレイ(CU-14AD)とセットで約20万だったかな?。ちょうどゲーム用98として有名なPC-9801UV11もあってどちらにしようか悩んだんですけど、こちらだと30万したので、さすがに手が出ませんでした。
CPU | μPD70008AC-8 (8MHz/4MHz) |
RAM | 192KB |
VRAM | 48KB |
FDD | 5インチ2D/2HD×2 |
サウンド | FM6/リズム6/SSG3/ADPCM |
価格 | 168000円 |
出荷日 | 1998/10 |
性能はこの通り。RAMは192KBあったのですが、その頃の88のソフトは大体64KBしか使っていませんでした。サウンドも、サウンドボード2という当時のパソコンの中では最高性能のものでしたけど、それを活用したソフトが出たのは本当に最後のあたりでしたね。
当時では最速の88でしたので、色々とゲームをしました。Ys2は一緒に買ったのですが、他のゲームはもっぱら違法コピー(^^;。まだ近所にソフトレンタル屋があって、そこでゲームを借りていました。もちろんゲームソフトにはプロテクトがかかっていて、それを解くためのソフトと、ファイラーが必要です。でも、その解くためのソフト自体もレンタルで借りてコピーできましたし、ゲームソフトを借りると何故かそのソフトのファイラーまで付いて来るんですよね。つまり、コピーすることを前提としたレンタルな訳です。
やがてその店も摘発されたらしく、普通のソフトショップに変わりました(その後、阪神大震災で閉店しましたけど)。そして、私は友人経由でくる昔のゲームをやったり、通信販売で日本ファルコムのゲームを買ったりしてました。
プログラムなどもしましたけど、ほんの少しBASICをかじった程度で、本当にこのパソコンはゲームのために買ったような状態でしたね。今思えば少しもったいなかったようにも思えますけど。