技術革新 / 3DCGに挑戦

 私が始めてHDを買ったのは今から7年前。夏休み中に運送屋のバイトをして貯めた10万円。それをまるまるつぎ込んで、今は亡きICM100MBのHDを買いました。もちろんPC9801用。今ではこのぐらいのデータ量を一晩にDLする事もあるのですが、当時としてはかなり大容量な方。まだまだHD専用ソフトが一太郎と一部のゲームソフトぐらいしか無かった頃でしたから。

 2番目に買ったのが、1GB(1024MB)のHDでした。4万円もしたのですが、上記のHDを買った事を考えれば、当時もHDの低価格化・大容量化には驚いた記憶があります。その後は、2GB4GBと推移して、今回28GBにジャンプアップしたわけです。

 そして、先日買ったHDは28GBで25700円。1GBあたり、918円になります。7年前に買った最初のHDについても計算してみると、1GBあたり1000000円になります。つまり、7年間で1089分の1の値段になったわけですか…。改めて計算してみると、凄いですね。今後も、このペースで増えて行くんでしょう。

myShade2 で、今日は、その1GBの外付けHDを持って日本橋まで資金調達に行きました。先日HDを買い換えたこともあり、持っていても仕方ないと結論づけた訳です。で、とりあえずルピーポイントでもらって、それを足しにして最近、唐突に欲しくなったmyShade2を購入。発売間もなかったので、カレンダーキーホルダー、そしてモデリングデータの入ったCDををオマケにもらいました。

 発売後最初の週末と言うことで、Shadeの神様と呼ばれているらしい某氏(名前忘れました)と、これで作ったCG写真集のモデルになった現実の女性(ややこしいっ。こちらも名前は失念)が来場しての発売発表会が開かれていて、購入した私もそれに誘われたのですが遠慮しておきました。予定も詰まってたし、今日入信したばかりの私が、いきなり神様に会うなんておこがましいですから(^^;。

 低価格ソフトにありがちなのですが、これも説明書は無くてオンラインマニュアルのみ。これでは心許ないので、3800円もするshadeの達人という本も購入。もう一つ、基本に重点を置いた同価格の本があったのですが、今回は応用に重点を置いたこちらを選びました。そこまでマスターできるかは分かりませんが。

 その後は夕方から飲み会でもしようかな~と思っていたのですが、主賓が体調不良のため延期。仕方なく心斎橋をうろついて、踊ったりデジカメで激写した映画を見たりしてきました。長くなってきたので、この顛末は明日。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告